月末戦争 
2016/03/31 Thu. 21:16 [edit]
おにぎり腐ってないかな
現在「艦これ」運営鎮守府では、明日【4/1(金)】実施を目指して、稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートの準備を進めています。同メンテナンスに伴うアップデートでは、朝潮型駆逐艦二番艦の改二改装、さらに「洋上補給」及び「戦闘糧食」システムの更新などを予定しています。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年3月31日
戦闘糧食も更新が入るんですね。母港で食べられるのが一番だけど任意発動くらいかな。予想もしない食糧支援艦隊とか来たら大笑いする。砲弾のように雨あられと飛んでくるおにぎり。彼女たちが去ったあとには全艦キラ付けされた艦隊が…とかなら使いたいです。
激戦
鳥海「後方からの追撃凄まじく、このままでは防衛線を突破されます!」
鶴「あと少し持ちこたえろ」
大淀「提督、私も出ます。振り切ることは出来ないでしょうが踏ん張ってみせます」
鶴「…気をつけて行ってくるんだ。お前に託そう」
大淀「お任せください」
――数時間後
鳥海「……きて…く…さい。提…、起き…ください」
鶴「む…寝てしまっていたか。戦況は?」
鳥海「奮戦虚しく…防衛線を抜かれました…」
鶴「そうか…。大淀でもダメだったか」
鶴「だがこんな事もあろうかと、すでに三水戦を待機させてある。川内!」
川内「ヤー」
鶴「もう朝だが行ってくれるな? 再び戦線を押し下げてきてくれ」
戦果とEO
3月作戦お疲れ様でした。
2月の追い込みからもう1ヶ月。早すぎる時の流れ。事あるごとに感じていますね。
昨日15時の時点でおよそ480位くらいでした。昨日で大淀艦隊は5-4を20周しました。のどかなトラック鯖はこれでいけるだろう、と思っていたら朝起きたら510位以降になっていてビビりました。20周して維持すら出来ないとは。皆結構EO砲を残しているんですねぇ。
EOをどこで消化するか。100位や500位のギリギリのラインで戦う人にとっては駆け引きとなります。私は基本的にEOは月初に済ませて逃げ切りを目指す方なので月末になるにつれて焦りが出てきます。
最終日になってハマってEOをクリアできなくなると厄介なのでなるべく早めに消化することにしています。
しかし今月はふと思い立ち、残しておきました。朝でテンションの下がった川内が早く寝るために一発で決めました。
あまりに順位が落ちたのでビビって朝に終わらせてしまいましたが、15時には430位ちょっとまで回復したので安心。トラックだと最終日15時で470位だと不安、480位だと相当頑張って、490位で絶望的という感じがします。他の鯖でも似たようなものかな。
今回使ったEO砲は1-6のみ。75の戦果で430位まで来られるなら来月もありかな。ボス倒す必要無いのも安心ですし。
とりあえず今も裏で5-4周回中。流石に70人以上にまくられることはないとは思いますが…。
そういえば初のランカーは去年の3月作戦だったか。あの時はパスタ砲を貰うという何ともな褒賞でしたが、今年は何でしょう。イベント絡みならアイオワ砲は欲しいけど…。
イベントは来月かな? イベント月の作戦は参加するか迷いますねぇ。
![]() | ![]() | ![]() |
| h o m e |