手のひら返しが来る……か?  

うっかりうっかり

今日amazonからメールが来ました。ガルパン劇場版のブルーレイが予約開始したよーって。それ見て思い出したんです。行こうと思っていた4DXの予約が開始されたことを…。

昼休みに試しに予約状況見てみたら当然完売。やってしまいましたか~。
昨日の夕方までは覚えていたんですがねぇ。行こうと思っていたところは3月くらいまではやっているみたいですが、思ったよりもディスクの発売が早かったのでやめにしました。かわりにamazonで一番特典の多いディスクを予約しました。これで本編とコメンタリー三種の4回は見ることが確定ですし。

テレビ版のディスクもミリタリーコメンタリーが最高に濃くて面白かったので今回も期待です。発売は5月末。きっとすぐですね。

改 発売

ガルパンおじさん登場だけでは艦これブログが成立しませんのでこちらも触れておきます。


なんだかんだで発売までこぎつけた艦これ改。予想通り? グラフィックに関して酷評しているものを見かけます。もう少し何とかならなかったのかとアニメに続きつい思ってしまいます。

一方でやってみると意外と面白いという意見も結構見かける。ゲーム性があり、ちゃんとゲームになっている「らしい」。
要素で見れば海上護衛戦や母港襲撃など面白くなりそうな物は散りばめられているから、その意見も理解できます。それがネガティブ要素を上回るものとなればいいのですが。

現時点では再び手のひら返しをするだけには至らない印象かな。何かの表紙にvitaを買ったらとりあえず買ってみるか、くらい。
気になっているのは難易度「史」とやら。

史実並みの無理ゲー難易度と予想されますが、本気の史実再現ストーリーモードならやってみたい。開戦時の保有艦が最初から母港にいる状態でスタート、大和武蔵は建造中。沈んでも開戦後建造艦しか建造も出来ないとか。当然一発轟沈有り。
うん、提督の決断で十分だった。やっぱり艦娘が沈むところは見たくないですし。

様子見が相次ぐ中、買った人もいると思います。どうでしょうか? 面白いですか? 手のひら返しをさせる魅力的な言葉を待っています!


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 雑記

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 艦これ改 
tb: 0   cm: 4

萎える心  

まだ見に行っていないのですが艦これ改のHPが更新されつつあるようですね。もう1月切っているので遅すぎるくらいですが情報が出始めています。
ただネットの情報を見る限りどうにも不安要素が。動いてくれるのはいいけど、他は大丈夫?

一年前:予約開始か!限定版予約だー!
半年前:延期?いいもん作ってくれるならいいさ。
数カ月前:本当に発売できるのか?
発売決定情報:あぁうん、そういやあったね(限定版やめて通常版にしようかな)
一週間前:通常版amazonで売ってねぇ!限定版を未開封で売って通常版をそのうち買うか。
情報公開後:これ限定版すらキャンセルしたほうがいいんじゃね?  ←今ここ

正直発売一ヶ月後にはワゴン行き(今あるの?)になっている予感がしてなりません。暴落した通常版を中古でそのうち手に入れたほうが賢い気がしてきました。何よりこのためにハードごと買わないといけないのがつらい。やっぱり予約キャンセルで様子見かなぁ。

ブラゲ版みたいにイベント逃すと厄介とかなら早めに手に入れるに越したことはないのですが…。一応時間の概念はありそうだからなにがしかの仕掛けはあるかも?
好きなゲームなのにこんなに買うかどうか迷うのは初めてかもです。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 雑記

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 艦これ改 
tb: 0   cm: 2

艦これ改、買います?  

昨日から関東でも雪が降りました。予報じゃやたら凄そうに言っていたけど朝起きてみたらグショグショの薄っすら白い道路。東京湾が近いところじゃこんなもんよね。

それでもかなり交通機関には影響が出ました。今日遅刻せずにこれたのは3人だけ。うち2人は近場。大打撃ではありました。

こういう話を出すとよく数センチの積雪で情けない的な話を聞きますが、あれどうなんでしょうね?年一回程度の雪対策でそれほどコストかけられるわけでもないですし。そりゃ雪国に比べれば脆弱なのは当たり前ですが。

電車一つにしてみてもその対策で総延長何キロの線路と電車何両あるかも関わってきますし。ましてや乗せている人数が凄いので事故るわけにもいかず早めに運休しているでしょうから。

艦これ改発売確定



それはともかくとしてまた延期になるのではないかと予想されていた艦これ改がようやく開発完了。18日には発売できそうです。

個人的にはもう一回延期して欲しかったところではありますが…。ただ予想に反して秋イベまで含めた艦娘、それも全艦娘と言い切ったので嬉しい限り。鹿島も出るんですね!手に入れるの面倒な予感だけど。

しかし昨年3月に予約してから伸びに伸びた上に情報が出てこないのでかなり萎えてます。限定版予約したけどグッズいらないしキャンセルして通常版にしようかな。限定版をすぐに売って通常版買うのが賢いのかな。面倒なのでやらないですが。最悪中古でもいい気がしてきました。vitaも買わんとあかんし。

艦娘が動くというだけで一応楽しみ。それ以外の要素はあまり期待していません。
艦これ改、発売したら買いますか?しばらく様子見?連動しないなら様子見でもいい気がしますねぇ。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 雑記

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 艦これ改 
tb: 0   cm: 6

このまま出るかな  



もうすぐ年も越すからどうせまた延期だろうと高をくくっていたらまさかの告知。わりとマジで出そうですね。

戦略SLG方向へ、ブラウザ版とは違う方向性でいくわけですか。まぁ正直な所動く艦娘が出てくればどんなゲームでもいいや、という感じなのでその上で面白ければ尚更嬉しい限り。出来るだけ多くの艦娘ってどこまでいけるんでしょうか。夏イベ艦くらいまで?鹿島は厳しいですかそうですか。

ところでまだvita買ってないんですよね。艦これ限定版じゃなくてもいいので適当な時期に買わないと。艦これ改以外だと精々うたわれるものくらいしか買うものないのが勿体無いですけど。そう考えると中古でもいいのかな。新品でいくらなんだろ。無事マスターアップできたら買おうかな。


サントラ第三弾



どういう風に仕上がるか未知数の艦これ改よりも現実的に楽しみなのはこちら。

加賀岬はフルで聴いてみたいし、OSTはいつもいい出来なので楽しみ。春イベくらいまででしょうか。春はあんまりBGM覚えてませんけど。艦これ本編でもBGM名が少しの間でも出るようになれば覚えられるんですけどね。シズメシズメみたいな特徴的な名前じゃないと中々覚えられません。

加賀岬に続く演歌第二弾出ないかなぁ。最近演歌もいいと思えるようになってきました。歳かな。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 雑記

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 艦これ改 
tb: 0   cm: 2

合戦準備  



ついに公式から春イベントという単語が出るようになりました。予定通り行けば4月下旬から。
時期的には珊瑚海海戦が近いけど。それとも沖縄戦、いっちゃう?
とはいえもう一ヶ月も無い状況に。
やべーわー備蓄してねーわー足りるか心配だわー
413.jpg

煽るのはほどほどにしておくにしても、備蓄提督としては本気で嫌な状況。
5-4マラソンも明日で一応ペース落とす予定なので一月もあれば再びカンストまでは楽に行けるとは
思いますが・・・。しかしかなりのペースで回していても意外と減らないのですね。
バケツも資源もほぼプラマイ0。さすがにボーキだけは毎日少しずつ減っています。
燃料弾薬を優先して残りの時間でどれだけボーキを回復させられるかが肝。

心残りは蒼龍牧場。前に五ヶ月計画と発表したな。あれは嘘だった。
意外とさくさく上がるので今のペースで行けばイベント開始には生産終了予定。もっともこれ以上5-4に
篭ってもいられないので間に合わない計算になっています。改装費用もバカになりませんから。

イベ発表ツイートがあってからいろいろと悲鳴が聞こえてきます。不思議なものです。
毎回2~3ヶ月もすれば次期作戦が始まるのは分かっていたことなのにやれ武蔵だ、やれ菱餅だと。
資源を使うと理解した上でやるのはいいですが、それのせいにするのはどうでしょうね。
前にも言いましたが私は本当は備蓄は必要なしと考えています。自然回復を捨てるのは持っての外。
貯めるのはやるべきことが終わった者から。武蔵建造も菱餅集めも必要だからやったのでしょう?
ならこれからは愚痴々々言わずあと一ヶ月やることをやるだけです。

準備というのは、言い訳の材料となり得るものを排除していく、そのために考え得る
すべてのことをこなしていく。 
                   ~ 大リーガー イチロー ~

さすがはイチロー。我々も残り時間考えうるすべてのことをこなしてイベント、一緒に頑張りましょう!


もう一つ今日の話題。
ついにvitaの「艦これ改」が予約開始に。内容もよく分からないしハードも買わなきゃいけないですが
とりあえず予約してきました。これもよく分からないのでとりあえず高い限定版の方を。
後から特典内容見た限りグッズに興味ない提督としては通常版でもいいような気がしてきました。
でもまだ公開されていない特典があるみたいですしそちらに期待しておくのもいいかな。
設定資料とかは見るの好きだから付いたりしたら嬉しいかも。
ハードって今いくらで買えるんでしょうね・・・。

ところで艦これのロゴ、ゲームは長門でアニメは大和、改は翔鶴型と秋月でしたっけ?
長門は図鑑No.1を獲得するくらいだから分かるとして大和は何かアニメでありましたっけ。
意味のない三式弾撃つだけだったような・・・。翔鶴(瑞鶴)・秋月タッグは重要な要素はあるんですかね。
単に有名どころ並べているだけなのかもしれませんけど。
長門や大和に比べてシルエットだけだと空母はさっぱりしすぎて味気ない。
砲がごてごてある方が見ている分には楽しめるかな。翔鶴型は美しい空母だと思いますけどね。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


艦これ改 限定版 【Amazon.co.jp限定特典】付 (数量限定『艦これ改』オリジナルデフォルメフィギュアミディッチュ 北上&大井、数量限定予約特典『艦これ改』オリジナルマルチポーチ、他予定 同梱)艦これ改 限定版 【Amazon.co.jp限定特典】付 (数量限定『艦これ改』オリジナルデフォルメフィギュアミディッチュ 北上&大井、数量限定予約特典『艦これ改』オリジナルマルチポーチ、他予定 同梱)
(2015/08/27)
PlayStation Vita

商品詳細を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 雑記

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 春イベント  艦これ改  長門  大和  翔鶴  秋月 
tb: 0   cm: 2

プロフィール

 


ブログパーツ