今回も暗号解読か 
2015/04/24 Fri. 21:54 [edit]
現在「艦これ」運営鎮守府では、春イベント2015:期間限定海域【発令!第十一号作戦】の実装準備を進めています。本作戦は「比較的大規模な作戦」です。多段階の作戦構成となるため、高難易度となる「甲作戦」及び「乙作戦」に挑む提督方は、層の厚い艦隊戦力の充実が重要です。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 4月 24
どうとでも取れそうなこの発言。とりあえずは最悪の状況を想定しておくのが一番でしょう。
「比較的大規模な作戦」というのはつまりどの程度ですかね。
大規模とするには大げさだけど中規模よりかはちょっとでかい、程度のニュアンスかな。
AL&MI > 十一号 >トラック と考えればいいのかな。あれ?中規模って渾作戦の方でしたっけ。
大規模と明言されたのは確かMI以来だったと思いますが、トラックでもそれなりだったような。
E-6までと考えるのが一番妥当かな。
次に「他段階の作戦構成」という言葉。単純に考えるとマップが多数の作戦とも取れるけど
作戦構成に重点を置くと複数の作戦が組み合わされた大規模作戦という見方も出来る。
これはすなわち複数海域同時攻略、札の復活でしょうか。あれは普段使わない子も使えるし
戦力配分に頭を使えるから何気に好きですね。十分な戦力を複数配備できる艦隊なんて
全体から考えるとそう多くはないでしょうからウケがいいかは分かりませんが。
次「高難易度となる「甲作戦」及び「乙作戦」に挑む提督方は、層の厚い艦隊戦力の充実が重要です。」
これも単純に考えると甲・乙は難しいから鍛えとけよって思えますけど、他段階云々がこの文に
全てかかってくるとなると甲・乙のみ札付きになるとも?
なんだろうこの推測。範囲が広すぎて「犯人は10代~20代、もしくは30代~40代」くらい適当な答え。
結局ちまちま考えていてもしょうがない、ということですね。やることは唯一つ。

単純明快、艦隊で突っ込んで砲と魚雷を叩き込んで帰ってくる簡単な仕事です。
ここまで来たらもうやることもなくただ時を待つのみ。前回と違って待ちきれない興奮もなく静かなとき。
嵐の前の静けさなのでしょうが、たまにはこんなゆっくりとした艦隊運営もいいものです。
ところで昨日というよりも今朝、夢を見ました。
艦これの夢は何度か見たことがあります。轟沈した夢、欲しかった艦を建造した夢。
ただどちらも画面を通してみていた感じでした。今朝は画面なんかありゃしない。目の前に艦娘が。
正面には夕立、左側に多分綾波。何でこの2人なんだろ。しかも夜戦を仕掛けられていると来た。
ソロモンの悪夢と鬼神に勝てるわけないじゃないですか。
短い夢でしたので状況を理解する前に目が覚めました。しかしついに画面越しでない夢を見ることが
出来るレベルに。これを極めてもっと色々な夢を見てみたいものです。
![]() | ![]() |
想定以上のアップデート 
2014/06/20 Fri. 20:41 [edit]
メンテナンス状況:本日実施のアップデート情報をお知らせします。
01▼軽巡洋艦「川内」のさらなる【改装】の実装
軽巡「川内」が高い練度において【改装(改造)】可能となります。「夜戦」に少し役立つ新たな【特殊装備】も登場します。お楽しみに!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 6月 20
03▼特型駆逐艦「綾波」のさらなる【改装】の実装
駆逐艦「綾波」が、かなり高い練度において【改装(改造)】可能となります。「綾波改」「綾波改二」には、「補給」「放置」「ケッコンカッコカリ専用母港」ボイスが追加実装されます。「綾波改二」には「時報」ボイスも投入されます!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 6月 20
とりあえず改二が実装されました。これで川内三姉妹全員改二とかなり優遇。
川内型って運営のお気に入りでしたっけ。
05▼【新装備】の実装 1/2
本日のアップデートで新装備の【照明弾】が実装されます。これを装備した艦娘は「夜戦」の開幕時において、照明弾射撃を実施する場合があります。照明弾で支援された艦隊は射撃命中率・特殊攻撃発生率が若干向上し、また敵艦隊の特殊攻撃発生を抑制します。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 6月 20
照明弾、用意・・・てぇっ!

照明弾と聞くとまずこれを思い出しました。
06▼【照明弾】の補足
・夜戦支援効果は艦隊全体に及びます。
・敵艦隊の夜間特殊攻撃を抑制しますが決定的ではありません。
・照明弾射撃は装備艦が多いほど成功確率は高まります。
・【探照灯】のように使用艦が狙われるデメリットはありません。
・【探照灯】との併用も有効です。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 6月 20
探照灯と合わせて使える、しかもデメリットなし。やはりミッドウェーは夜戦地獄?
07▼【新装備】の実装 2/2
各水雷戦隊旗艦への配備が計画されていた夜間偵察機【九八式水上偵察機】が実装されます。同機には熟練の夜間偵察員が乗りこみ、一定条件下で「夜間触接」を試みます。「夜間触接」が成功した場合、夜戦における攻撃及び同クリティカル発生を支援します。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 6月 20
おまけに夜戦用の水偵まで増える始末。これは先が怖いですね。
ただまだ使ってないので何とも言えませんが、夜戦で火力不足になったことは
なかったのでどれだけ使う価値があるのか今のところ疑問。これから火力不足になる
相手が出てくるのか?性能が低いだけに川内を育ててまで入手すべきか迷います。
10▼潜水艦装備【潜水艦53cm艦首魚雷(8門)】の改良
現在潜水艦が装備できる雷撃装備で最も強力な潜水艦装備「潜水艦53cm艦首魚雷(8門)」。同装備運用による「特殊攻撃」が、他雷撃装備と同様に可能となりました。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 6月 20
とりあえず倉庫にぶち込んでおいた艦種魚雷が日の目を見ることに。
カットインなら58ですが普通の魚雷でもオーバーキルしているので19と401にあげました。
捕鯨も終わった今夜戦をする機会が著しく減ったので夜戦用装備を使う機会もありません。
イベント前に何度か試し撃ちしておかないとまずそうですね。
そしてかなり高い練度で改装可能になった綾波。いくつになるか楽しみでしたが70でしたか。
意外と75くらいいくかと思ってましたがまずまずなラインでした。
60くらいまで育てたから大丈夫かな?って意見もメンテ前に結構見られました。
正直なぜぎりぎりを狙うのかが分かりません。現状最大の75にしておけば間違いないのに。

うちの綾波は問題ありませんでした。主力部隊にいますから。
ぷにぷにしてそうな無印からややきりっとした感じに変わりました。でも放置ボイス聞く限り
優しそうな綾波は残っていて安心です。夕立もガラッと変わったけど中身は変わってなかったから
このギャップがいいですね。
照明弾も持ってきてくれたし久々に出撃させてみようかな。
![]() | ![]() |
マリアナよりソロモンだ 
2014/06/19 Thu. 19:13 [edit]
マルキューゴーマル。提督の皆さん、おはようございます!
今日は19日木曜日です。約70年前の今日6月19日は、マリアナ沖海戦で「大鳳」「翔鶴」が沈んだ日です。機動部隊同士の最後の決戦は一方的な大敗となってしまいましたが、本日も気合い振り絞って頑張ってまいりましょう!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 6月 19
本日はマリアナ海戦です。大鳳・翔鶴が沈み明日には飛鷹が沈んだ海戦。
先日改造した龍鳳が参加した海戦でもあります。うちの龍鳳はまだまだマリアナのような
激戦地には連れて行けない練度ですが早く一軍へ入れてあげたいものです。
しかし艦これではマリアナどころではありません。
明日【6/20(金)】に次回「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートを実施予定です。同アップデートでは、「三水戦」を率いたある軽巡や、同戦隊の駆逐艦…彼女の最期となる「夜戦」で鬼神のような輝きを魅せた艦娘のさらなる改装の実装などを予定しています。お楽しみに!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 6月 19
いよいよ第三次ソロモン海戦の鬼神、綾波と川内の改二が明日に迫ってきました。
アイコンも変わり、多分綾波改二になっています。
明日は日本代表も決戦、綾波も改二に。どちらも楽しみだ!
![]() | ![]() |
ついにここまで 
2014/06/13 Fri. 21:37 [edit]
前にも何度か艦これの夢は見たことがあります。
轟沈させてしまう嫌な夢も、五航戦を建造に成功する夢も。
幸いにも沈めはしませんでしたし、五航戦もそれからすぐに出たような気がします。
今回もきっと正夢になるさ、と今日も頑張っています。
本日のレア艦は今のところ浦風(4人目)、鈴谷ですね。
浦風は出やすいという話は本当だった!もういらないから!
一応爆雷だけ外して解体コース。いやぁ今日も南西任務が捗るなぁ(白目
次回の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンスは来週【6/20(金)】に実施させて頂く予定です。同メンテナンスに伴うアップデートでは、三水戦のエース2隻の艦娘のさらなる改装(改造)を予定しています。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 6月 13
結局綾波も間に合ったみたいですね。これで来週も楽しみです。
![]() | ![]() |
鬼神覚醒か!? 
2014/06/11 Wed. 19:25 [edit]
次回のメンテナンスに伴うアップデートでは、三水戦旗艦を務め、その生涯の最期も「夜戦」で閉じたある軽巡のさらなる改装(改造)の実装を予定しています。また、同三水戦に所属し、その最期となる「夜戦」で獅子奮迅の活躍を魅せたある駆逐艦の改装(改造)も、現在実装準備中です。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 6月 11
やぁりましたぁ!
三水戦に所属し、最期となる「夜戦」で獅子奮迅の活躍をした駆逐艦といえば
もはや綾波以外いないですね!
第三次ソロモン海戦で単艦で駆逐艦4を撃沈破、新鋭戦艦を小破させ電源を遮断させる
活躍を見せる。その武勲艦は今までそうは感じさせないおとなしめの性能でしたが
これで覚醒を見せるはずです。
自身は同海戦で撃沈されるものの乗員が脱出できるまでは浮いていたといわれる
心優しきソロモンの鬼神、楽しみでなりません。
艦娘としても優しい性格でしばふ艦ということもあり癒される限り。お茶入れてもらいたい!
我が艦隊の駆逐隊の中でも1軍として活躍中です。
改めてwikiを見てみると歴代艦長の中には時雨の駆逐隊司令かつ矢矧最期の艦長の
原為一氏の名がありました。優秀な艦には優秀な人が集まるんですね。
現在1軍のスタメンを張れる駆逐艦は5人。夕立・時雨・雪風・綾波・不知火。
「ソロモンの悪夢」「呉の雪風佐世保の時雨」「ソロモンの鬼神」、と
武勲改二勢とオーバースペックに囲まれて若干涙目になる不知火が楽しみです。
飛龍改二もさすがと思える安定のしばふ。綾波もどうなるか。きりっ!とするのかな。
でもあのやわらかそうな感じは残して欲しい。
性能的には夕立路線かな。しこたま撃ち込んで沈んでしまったから火力アゲアゲで
初弾命中とか考慮してマスクデータとして命中もアゲアゲ?回避はそこそこで。
ちなみにメインの軽巡は川内で決まりでしたね。予想外は起こらなかった。
三姉妹揃って改二とは恵まれてます。軽巡は若干あまり気味なので当分育成は
なさそうですがこちらはどんな感じになるのか。
来週水曜か金曜には来るのかな。久々に本気で楽しみな改二実装です。
![]() | ![]() |
| h o m e |