E3『ベーグル湾通商破壊戦』ベーグル湾 甲種作戦 攻略完了  

454.jpg

昼で終わるとは思わなくて油断していたらゲージが消えていた。
E-3までは雑魚、はっきりわかんだね。

E-3の攻略を終了。何このマップ。癒し過ぎんよ。ろ号がめちゃくちゃ捗ったし敵は弱いし。
今回も撤退・逸れなしでストレート勝ち。E-3までただの一回も無駄出撃がなかったのは初めてですね。
軽巡棲鬼はちょっと雷撃が怖いけど中破で耐えることばかり。一回はあと1食らえば大破というところで
ボスまで到達でした。敵も分かっている。大破させるとまた1回多く殴られるからね!

札システムということで警戒しましたが層の厚い重巡戦隊で蹂躙してきました。

編成
千代田・比叡・熊野・古鷹・足柄・青葉
削り・破壊どちらも交代や装備換装はなし。

この編成だと北ルートでボス一直線。2戦目で軽空か軽巡棲鬼のどちらかの編成になるので
軽空の場合のみ艦戦が必要。航巡編成でもいけるのかな。拮抗でもたいした戦力じゃないから
単発の重巡砲で十分撃破可能。軽空がルート固定に影響がなければいらないかもですね。
彩雲乗せられる利便性はありますが。

455.jpg

456.jpg

457.jpg

本当に今回ぱっとせん装備ばかり。5-5はもういかないのでバルジ系は使わないし
今更副砲を貰っても。OTOなら127mm単装速射砲を下さい。「たった一門の砲で何が出来る」ごっこが。


459.jpg

むしろこの子が来てくれた方が嬉しい。困り眉可愛いですね。声優誰だろ。
ただ編成も割りと軽いし敵は弱い、ろ号も進むということで掘るには何の問題もないですね。
出なくても安心できるマップ。このペースでローマやU-511も来てくれるといいのだけど。

    460.jpg

7回出撃でこの程度。バケツはやっぱり豪勢に使っているだけあって消費が激しい。


458.jpg

札二枚目E-4解放。一眠りしたら行きましょうかね。演習もやっておくか。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 15年春 「発令!第十一号作戦」

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 発令!第十一号作戦  E-3  高波 
tb: 0   cm: 0

E2『第二次カレー洋作戦』カレー洋リランカ島沖 甲種作戦 攻略完了  

437.jpg

うちのイケメンがしめて終了。まだE-2だしね。楽勝でした。

E-2から連合艦隊編成。機動部隊なら道中1戦減らせるみたいですが護衛艦隊が脆いので
全て水上打撃艦隊で行きました。護衛艦隊を守る為に主力艦隊が前に出るって本末転倒?
途中選べるルートでは一回目北に行ってみました。フラル改とか厄介なのいる上に間違えて
第一警戒航行序列を選択してしまい苦戦しました。ただ運がよかったのか中破を出した程度で突破。
二回目以降は西に進路を取り機動部隊相手に。1回足柄が大破したものの護衛退避で何とかボスへ。

大破を出したのはその1回きり。6回出撃で終了し今回もストレート勝ち。
編成はそれなりにしましたが装備は完全に舐めたままで適当に。

編成
愛宕・比叡・霧島・古鷹・高雄・赤城  天津風・矢矧・摩耶・磯風・足柄・大井

これで赤城に一つだけ江草彗星乗せて出撃してました。ボスで優勢が取れたり取れなかったり。
見直して安定して優勢取るべきなのでしょうが別に苦戦しなかったのでそのまま。
最終形態は高雄を下げて山城、磯風・足柄を交代で野分・那智、摩耶は対空があまり必要でなくなったので
三隈と交代。赤城の艦爆を烈風に切り替えて山城に瑞雲乗せてボスで優勢を取りに。
いったはずなのに適当計算だったので微妙に足りず拮抗でした。
結局まだ余力あるしこの辺は苦戦してから真剣に考えればいいかなと。

      453.jpg

小破で問答無用でバケツ投入スタイル。でも20程度か。さすがに燃費悪いのでちょっと減りました。


438.jpg

439.jpg

450.jpg

今回装備は微妙ね。ネジもらえるほうが嬉しい気がする。


451.jpg

E-2は目玉は葛城ですし。かやのん空母可愛い。イベント後の空母はしばらく葛城です。


452.jpg

朝飯までにベーグルを食べきってしまいたい。でもちょっと眠くなってきたなぁ。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ



このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 15年春 「発令!第十一号作戦」

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 発令!第十一号作戦  E-2  葛城 
tb: 0   cm: 0

E1『発動準備、第十一号作戦!』カレー洋 甲種作戦 攻略完了  

434.jpg

最後だけ那珂野が出てきたのはちょっと驚き。夜戦まで持てばなんとでもなる。


      ぬるいな

ぬるいな・・・。
毎回E-1はこれが貼れていいですね。ALだけが異常だった。

E-1攻略完了。特筆すべきことはなし。
作戦所要時間は40分。大破撤退・ルート逸れゼロでストレート勝ち。
編成は軽巡2駆逐4の80~90台の一軍~二軍を投入。那珂ちゃん(54)でもMVP取れたりする
楽勝編成でしたね。潜水艦狩りも出来たし一石二鳥。

バケツは15個使用。惜しみなく投入できて気持ちがいい。

435.jpg

とりあえずもらったけど使い道が・・・。倉庫に入れときますか。


436.jpg

さーじゃんじゃんいくよー。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 15年春 「発令!第十一号作戦」

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 発令!第十一号作戦  E-1 
tb: 0   cm: 0

4/28 アップデート  

我が艦隊も間もなく出撃となります。頭に糖分を補給するまで今更ですがアプデ内容再確認。

E-2とE-4で葛城とLittorio。雲龍型も揃いつつありますね。伊戦艦の性能はいかに?

ドロップで夕雲型の高波。護衛艦たかなみにはちょっと縁があるので高波にも興味が。
攻略中に出るといいな。

なん・・・だと・・・?ついに羅針盤を回す暴挙をしないで済むときがきたというのか。
どうせ道中のどっち進んでもいいところに配置されるのでしょうけど。

    戦争じゃ
いや戦争ですけどね?戦艦のドロップを狙うことになるとは。しかも最深部でか?
甲種作戦で最深部の掘り、絶対にやりたくない。どうせラストダンスで何度も行くんだし
その前に落ちてきてくれ・・・。もしくはボス以外のマスで高確率に。

正直これが一番の目玉じゃ。まさかの秋津洲実装。二式大艇を使うときが来たのか。
こいつは楽しみです。クリアすればいいだけだしがんばろう。
ここまで読んで提督気付く。
悲報・陽炎型の参加はなし!
残念です。夕雲型で我慢するか。

さて疲労がポンと取れるヒロポン、じゃなくてユンケルでも飲んで出撃と行きますか。
これより我が艦隊は戦闘直へ。全艦、対空・対潜・対水上警戒を厳とせよ!


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

category: アップデート

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 発令!第十一号作戦  葛城  littorio  高波  秋津洲  roma 
tb: 0   cm: 0

一航戦赤城、寝ます!  


現段階でこれ。当初よりものびのびです。無理にメンテあけて不具合満載じゃ仕方ないし
きっちり仕上げてくれるなら延びるのも仕方ないですね。
昨日からの風邪気味により提督のゲージはすでに2/3程度、自動回復ならぬ自動減少により
先が不安になってきました。幸い延びてることだし一眠りしてから作戦を発動したいと思います。
のどが痛い程度でそれほど悪いわけじゃないし、影響はないと思いますのでご心配なく。
延びたことによりアクセスが集中、猫爆撃第○派まで襲来、という未来が見えますしね。

このまま起きて悪化したら華麗に栗田ターン(撤退ボタン)を押しかねないですし。
起床予定は0100。情報収集しつつ軽く食事を取って0200抜錨、作戦発動予定です。
運営からアプデ内容がつぶやかれ始めてますが後でまとめて読むか・・・。

というわけで我が艦隊は黎明攻撃に全てをかけることに変更です。
他の提督が起きてくる辺りには攻略記事が、書けたらいいな。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 雑記

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 発令!第十一号作戦 
tb: 0   cm: 2

プロフィール

 


ブログパーツ