宿題完成 
2017/06/29 Thu. 20:55 [edit]
作戦準備 
2017/04/12 Wed. 21:27 [edit]
ほぼ確実に武力衝突が起こると踏んでいますが、どうでしょうか。正直旅行から帰ってくるまでに開戦していないかかなり不安。
最速なら帰ってくるまでに現体制の北朝鮮という国がなくなっているレベル?
米海軍は空母を近海に配備しようとしているし、特殊部隊も動いていそう。準備は整いつつありますね。自衛隊も共同訓練の名目で出ているらしいですし、後方警戒任務にあたっているのかな。
現在「艦これ」運営鎮守府では、今春投入予定の【春イベント2017:期間限定海域】の作戦準備を進めています。本作戦の作戦開始は、来月初旬を予定しています。同作戦期間は約二十日間の予定です。本作戦参加予定の提督の皆さん、艦隊戦力と兵站の充実を、どうぞよろしくお願い致します!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年4月12日
そしてこちらは作戦開始日が運営の中では決定した模様。GW中の平日開始、と思いますがこの前土曜メンテもやったのを思うといつかいしになってもおかしくはないか。とりあえず作戦参加はできそうですね。また甲種は面倒になると思いますが。
さてこちらも作戦の準備が進んでいます。最近加わった仲間を紹介しよう!

まずは岩ちゃんフル改修機。意外なことにようやくmaxまでたどり着けました。毎日コツコツと艦戦開発してようやくです。更にifを重ねて後継機に機種転換していたらもっと活躍するのでしょうか。紫電改に乗ったら、と思いますが零戦虎徹ではなくなってしまうか。
続いてはこちら

カミ車max*2。一つは用意してありましたが更に一つ追加。
合わせて…

八九式中戦車も一つmaxへ。三週間に及ぶ中規模作戦はもはや大規模。恐らくマップの2つか3つは対地戦闘があってもおかしくはありません。ならばと出来るだけ改修しました。こちらは一つしかmaxが用意できなかったのが心残り。

最後は3号砲max。改修工廠が始まった初期の頃に+6を量産しましたがそれから放置されていた装備。衣笠牧場は必要レベルが高く割に合わないと思ったため三隈産の3号砲を使用。より高いレベルが必要な蒼龍牧場経験者が何を言っている、とかは突っ込んではいけない。
正直少しでも高いダメが欲しい時は魚雷カットインの鳥海を投入してきたので3号砲は後回しにしてました。まぁでもそろそろね?
出来れば4~6本はmaxにして運用していきたいですが三隈の入手率がネックですね。
あと一つ用意している物がありますがまだ完成していないのでそれはまた次の機会に。こういう日々の積み重ねが結果を生むから侮れませんねぇ。
![]() | ![]() |
やってみるとそうでもなかった 
2017/01/17 Tue. 21:05 [edit]
ところで最近ようやく改修品目が一つ目標達成しました。

一式徹甲弾+maxです。
改修できるようになった頃はキツイと思っていましたがやってみるとネジ代は安いし、九一式徹甲弾は開発し易いしとあまり苦難の道ではなかったようです。
それでも時間はかかりました。今となっては他に優先すべきものが多いのであまり積極的にはmaxを狙う人は前よりも減っている印象。費用対効果があるかはわかりませんが気軽に使えるし役に立ってもらいましょう。
次はなんだっけかな。艦載機か電探か。あれ、砲だっけ。最近ボケボケなのが身にしみてます。
![]() | ![]() |
無駄遣いはやめましょう 
2017/01/11 Wed. 20:21 [edit]
大淀「なんです? いきなり」
鶴「今すぐ必要ではないのにいつか必要になるのではないか。そういう不安から行動に出てしまうのは罪なのだろうか」
大淀「大仰に言っていますがどうせ大したことじゃないでしょう?」
鶴「否! これは保険なのだ。その瞬間が来た時、きっと役に立つことだろう! 例え今役に立つことはなかろうと!」
大淀「話を聞きなさい。……何、したんです?」
鶴「作っちゃった☆」
明石「まいどあり~☆」

豪勢にネジを吹き飛ばし、コストに見合わぬジェット機を手に入れました。一つは持っておかないとね。橘花ともどもまだ一度も出撃もさせてないくらい今は必要ない装備です。イベントまでに熟練度上げくらいはしたいですね。ただ五航戦が二人共155なので出撃させたくないジレンマ。
+7から確実化したのでネジが10個位ずつ飛びました。勲章がなかったら致命傷だったぜ…。
幸い流星も烈風も余っていたので素材には困りませんでしたが果たして無理に開発するべきものだったのでしょうか。冬イベでジェット機特効でもあればネジも浮かばれるはず!
未だに一式徹甲弾も終わってなければ51cm砲や艦載機、それに缶が続いて電探も改修しなければならない。貴重なネジを使ってしまってよかったんでしょうか。資源もバカにならないのが困るし。
大淀「ネジ数十個に残り一つしかなかったネ式エンジンまで使って…あんたらアホですか!」
鶴&明石「てへ☆」
![]() | ![]() |
ワインもいいけど 
2016/11/05 Sat. 13:55 [edit]
この冬、歴史ある百貨店「三越」さんと「艦これ」のコラボ、はじまります。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年11月5日
同コラボ展開を記念して、今冬開始予定の本展開の前に、「三越」さんのご協力により、この秋の特別なあのワイン&ピアノリサイタルの夕べを同ワイン解禁日夜に実施の予定です。ワインはお土産です。詳細は続報で!#艦これ
三越のコラボはワインか。らしいといえばらしい。
それにしても「ぴあのりさいたるのゆうべ」ってなんぞ。ピアノを生演奏してもらいながら優雅にワインを飲む、という催しかな。オーケストラのコンサートもいいけど楽器少数のコンサートもいいよね。
ワイン。最近飲んでないですね。久々に今日飲もうかな。三越のワインと聞くと高そうなイメージ。私が買うのなんて一本500円程度の安物なので怖くて見にももいけません。
ところでこれだけワイン推しということはやはりワインの国ですかね。新規海外艦は。ワインと言えばフランス。仏戦艦あたりが濃厚かなぁ。個人的にはワインはイタリアが好きなんだけど。
他の国でまだ登場していないワイン生産国というと、スペインやオーストラリアとか? チリとかは流石に厳しいし。オランダワインってあまり見ないけどどうなんだろ。個人的に知らないだけ?
ワインは置いておいてウイスキーの国の話題。先日ついに完成しました。

Warspite砲改(略して何だろ?)+max
素材も安いし作りやすくていいですね。Warspite以外使う娘がいないけど。

とりあえず完全に専用装備です。後一基作るかは微妙かなぁ。改じゃない方をmaxにするくらいは計画していますが。
試製35.6cmとかでもいい気もしますのでどうしたものか。
![]() | ![]() |