女王陛下の船  



ようやく正式に告知されました。Queen Elizabeth級とは流石に上がってきました!

女王陛下の名を冠する船は英国が好むところ。豪華客船にもあるし、新型航空母艦としてまた海軍にも帰ってくる予定です。そういやプリンス・オブ・ウェールズが二番艦ですね。世界一ロイヤルな型になりそうですね。
戦艦としては5隻建造。金剛並みの老齢で第一次大戦経験者。金剛と違うのは低速戦艦。久々の低速戦艦シリーズが追加ですね。

5人中誰が採用されたのか。
最も有名なのは当然ウォースパイト。なんとなく聞いたことある人もいるんじゃないでしょうか。

オールドレディの愛称で呼ばれ、第二次大戦で最も活躍した戦艦に数えられています。あのノルマンディー上陸作戦にも参加しています。日本とはインド洋で戦う、直前で回避しているようです。

選ばれるとしたらネームシップのQEかウォースパイトでしょうが、戦力的に使えるんですかね。米戦艦が最強格のIowaから実装したのに対し、こんな老齢艦を引っ張ってくるとは。まぁ金剛でも第一線を張れなくはないのでなんとかするんでしょう。
フィットは38cm砲? 新型砲が来るとは思いますが。
怖いのは(ウォースパイトだと)最終形態で水偵すら積んでいないこと。改造したら積めなくなるとか流石にないですよね。タフそうではあるかな。

誰が来るかは分かりませんがここは是非ウォースパイトが欲しい。もっとも活躍した艦なのにその意味は「戦争を軽蔑する者」。これは山城と逆な感じのダウナー系だったり? いやいやキラのような「戦いたくない」とか言っちゃったり?
戦争を軽蔑する者が武蔵や足柄辺りの戦闘好きとどんな会話をするのかも楽しみです。そして実装されるのは無慈悲にマレーに関係のあるマレーヤ


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 雑記

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tb: 0   cm: 4

コメント

こんにちは
 
ウォースパイトが良いですね。
経歴をwikiで見ましたが、戦艦としてこの活躍はすごいです。
割と被害は受けているようですが、戦い抜いた感じが良いです。
艦これ的にはザラやポーラとも絡んできそうだし
(まあ、これはヴァリアントやバーラムも居たようですが)
東洋艦隊で退避してたところは15春のE5のモチーフの地
アッドゥ環礁ですし、(イタリア戦艦も受けた)フリッツXの直撃を受けたり
割とエピソードもあります。
 
イギリス艦もさすがにそんなに多くは実装されないと思います。
エピソードもある有名な艦の方が良いなと言ってみます。
艦名も皮肉が利いてて(しかも7代目と言う割と由緒ある名前ぽい)
何かいかにも英国らしい感じがします(個人的意見です)
 
後は不具合がありませんようにと祈るだけです。
 

晴辰 #- | URL
2016/08/08 16:02 | edit

Re: タイトルなし

>晴辰さん

高評価を受けるだけの戦歴ですよね。色々なところで戦っているからキャラ付けもし易いかも。

米英は数が多いから絞ってくるでしょうね。とすればやはり有名艦は抑えておきたい。ウォースパイトは欠かせません。
楽しみにしておきましょう! 不具合は…もういいですがw

鶴 #- | URL
2016/08/08 23:50 | edit

大変! 当確出てたはずのアクィラが息してないの!!
まぁ艦戦が来てるんだし、QE級を目玉として二の矢で来るのかもしれないけどw

でもどうせなら、英国空母も実装して…
基地航空隊用にスピットファイア、艦載用にシーファイアも…

ハリ #- | URL
2016/08/08 23:58 | edit

Re: タイトルなし

>ハリさん

英戦艦は掘りとか聞きましたし報酬艦としてはまだワンチャン…!

英空母か~。新たな装甲空母は欲しいけど、艦載数が。忌々しい複葉機はちょっと使ってみたいかも。

鶴 #- | URL
2016/08/09 00:13 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://stockfleet.jp/tb.php/954-cd382299
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

 


ブログパーツ