艦娘と強い絆を結びました 
2015/06/10 Wed. 21:33 [edit]
でも正直島風と違って最初の頃は金剛知らなかったんですよね。ビジュアルくらいは見たことあったかも
しれませんが、キャラや声はまるで知らずに進めていました。
金剛は初の戦艦ではありませんでした。狙ってもいません。
たしか初の戦艦は日向、だったような。でもその頃は貧乏艦隊。戦艦を何隻も戦線へ送り込めるほどの
余裕はありませんでした。当時の主力は重巡。戦艦の消費資源の重さを聞いて出撃させるのすら
ビビッていたほどです。育てるなら絞って、と考えていたところに現れた金剛。
怒涛のラッシュで提督のハートを掴まれてしまいました。
13年秋では主力に、それから欠かさずイベントに出て行きいつだって最深部で大和に負けぬ戦い。
最近は普段は出撃することはあまりないけれど、演習でちょっと強い艦隊相手となると助っ人として参戦。
まぁ何故かいつも狙われて一人だけ大破したりもしていますが。
二年弱。長かったような短かったような。ずっと旗艦においているような提督に比べれば遅かったでしょう。
確かに数字で見ると凄い物。150まで必要な経験値は4360000という果てしない数値。
1→99で1000000だから4人分以上か。140中盤まではそれでもきついイメージはなかったものの
144→150でケッコン艦1人作るのと同等だから伸び悩みました。旗艦に据えることもほぼなかったし。
ただ焦ることはない。ゆっくりと培ってきたこの絆は負けるものではないでしょう。
大本営から貰った特別な指輪を渡してからすらもう一年以上。ついにこのときが来ました。

通いなれたキス島沖。姉妹4隻だけでしたが無傷のいい戦いでした。
そして妹達からも祝福の声が。
榛名「おめでとうございます。お姉様」
霧島「さすがです、姉様」
比叡「ひえ~」
気合入りすぎた比叡は間違ってMVP掻っ攫っていきました。無改造の35.6cm砲二つしか装備してない
はずだし金剛は+MAXと徹甲弾装備のはずが?
何はともあれ・・・

おめでとう!
君はこれからもここにいていいんだ!
これからはいつも鎮守府執務室でお茶しながら後進が育つのを見守ろう。
関係ないけどこの画像のこの布陣、まさに艦隊総出で祝っている感じ?
綾波・摩耶・葛城・青葉・赤城・蒼龍などなど。名前忘れてるのもそこそこいるな。
カンストしてしまうとやっぱり少し寂しいものです。しかしこれで終わりではありません。
まだまだやることはあるのです。
これからもリーダーとして中核に居続ける事を期待しているよ、金剛。
![]() | ![]() |
コメント
カンストおめでとうございます!
こちらも負けじと上げなければ!
こちらの金剛はあと10レベル。およそ150万と言ったところでしょうか。
ですが、かなり忙しくてできない・・・およよ(;´・ω・)
abc #- | URL
2015/06/10 22:25 | edit
150到達おめでとうございます!
高練度の艦が艦隊に一人いるだけで艦隊の士気も大いに違ってくることと思います。 もはや提督の代理とも言える存在かもしれませんね!
ギコ鎮も最高練度89(天龍型×2)と、150までの道のりが長すぎて眩暈がするほどですが、鶴さんを見習って地道に練度向上に励みたいと思います!
MVP「ひえ~」
らしさが出ていてとても良いなと思いました(笑)
ギコ #- | URL
2015/06/11 00:46 | edit
Re: タイトルなし
皆様、お祝いのコメントありがとうございます。
abcさん
あと10レベルならもう少し、ですが後半がきついですよね。
忙しいならなおさら地道に稼いでいくしかありませんね。頑張りましょう!
ギコさん
金剛は全艦娘のリーダーとして引っ張って行ってくれるはずです。気配りの出来るいい子なのです。
提督とはツーカーなので確かに代理も任せられますね。
天龍型の150はあまり見ませんので到達したら楽しみです。あくまで地道に。
それにしても比叡はやっぱりと言いますか・・・。
金剛「比叡はしょうがない子デース(ニコニコ)」
鶴 #- | URL
2015/06/11 01:17 | edit
おめでとうございます鶴さん^^
さあEXPをご飯にする喜びを味わうがいいのです(笑)
那智も147Lvですが、赤城ももう140乗っかりそうになってきましたw
隊長KEN #SFo5/nok | URL
2015/06/11 12:13 | edit
Re: タイトルなし
ありがとうございます。
150は達成感があっていいですね。しかしもう出さない。
金剛は戦線に出るよりも私の横で紅茶を飲むというより大事な任務があるのである!
鶴 #- | URL
2015/06/11 21:54 | edit
| h o m e |