雷巡は今何してる? 
2014/07/26 Sat. 19:30 [edit]
去年から今年初め頃まで猛威を振るっていた雷巡。索敵値の重要化、航空攻撃の上方修正
弾着観測射撃の実装などにより段々と活躍の場が減っていった気がします。
今でも開幕雷撃は魅力があるし夜戦での火力はぴか一。
にも関わらず演習ではあれほど見たハイパーズもたまに見る程度。鯖やランキングによっても
変動はあるでしょうが、少なくともうちではほとんど見かけなくなりました。
攻略に関してもやはりあまり使わなくなりました。5-4なら航巡と重巡か軽巡だし5-5に
行くなら戦艦。夜戦マップでも重巡がいれば問題なく、昼戦があっても弾着観測で
かなりの火力が出せます。逆に雷巡だと砲撃戦ではあまり期待は持てません。
イベントだと三式弾が積める重巡の方が夜戦でも使いどころありますしね。
演習では航空優勢を握ってしまえば相手の重巡はあまり怖くなくなるので雷巡よりも
楽に戦えるようになった気がします。ただやっぱり今まで活躍していた艦を見なくなるのは
ちょっと寂しい感じもしますね。使う機会が減った自分が言えたものではないのですけれど。
燃費の悪さもあるのでしょう。反面改二が増えて重巡使いも増えてきたのは喜ばしい限り。
今後雷巡を積極的に使っていく場面はあるのか。大体が他艦種で代用できるので
やはり開幕雷撃が欲しい敵編成と戦う場面か。重雷装艦らしくもっと魚雷のばら撒きが
行えると面白いですね。今だと高火力の魚雷を1艦に叩き込んでますが、もっと低火力で
いいので複数艦に魚雷を撒き散らすとか。イメージ的にヘビーアームズのフルオープンアタック
みたいな感じで。伊19みたいに一斉射で3艦同時攻撃になったケースもあるわけだし
扇状に放った魚雷がばらけて当たるというものを見てみたいわけです。
そんな攻撃が出来たらレ級に艦隊半分くらい無力化されそうで怖いですけどね。
久しぶりに雷巡使ってみようかなぁ。
弾着観測射撃の実装などにより段々と活躍の場が減っていった気がします。
今でも開幕雷撃は魅力があるし夜戦での火力はぴか一。
にも関わらず演習ではあれほど見たハイパーズもたまに見る程度。鯖やランキングによっても
変動はあるでしょうが、少なくともうちではほとんど見かけなくなりました。
攻略に関してもやはりあまり使わなくなりました。5-4なら航巡と重巡か軽巡だし5-5に
行くなら戦艦。夜戦マップでも重巡がいれば問題なく、昼戦があっても弾着観測で
かなりの火力が出せます。逆に雷巡だと砲撃戦ではあまり期待は持てません。
イベントだと三式弾が積める重巡の方が夜戦でも使いどころありますしね。
演習では航空優勢を握ってしまえば相手の重巡はあまり怖くなくなるので雷巡よりも
楽に戦えるようになった気がします。ただやっぱり今まで活躍していた艦を見なくなるのは
ちょっと寂しい感じもしますね。使う機会が減った自分が言えたものではないのですけれど。
燃費の悪さもあるのでしょう。反面改二が増えて重巡使いも増えてきたのは喜ばしい限り。
今後雷巡を積極的に使っていく場面はあるのか。大体が他艦種で代用できるので
やはり開幕雷撃が欲しい敵編成と戦う場面か。重雷装艦らしくもっと魚雷のばら撒きが
行えると面白いですね。今だと高火力の魚雷を1艦に叩き込んでますが、もっと低火力で
いいので複数艦に魚雷を撒き散らすとか。イメージ的にヘビーアームズのフルオープンアタック
みたいな感じで。伊19みたいに一斉射で3艦同時攻撃になったケースもあるわけだし
扇状に放った魚雷がばらけて当たるというものを見てみたいわけです。
そんな攻撃が出来たらレ級に艦隊半分くらい無力化されそうで怖いですけどね。
久しぶりに雷巡使ってみようかなぁ。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 榛名改二へ準備はOK?
- 雷巡は今何してる?
- サントラ、バカ売れ?
| h o m e |